ミュージカル「風と共に去りぬ」のソウル千秋楽から約1ヶ月半。その間に釜山公演がありましたが平日だったので行けず。
釜山の次は仁川公演。このあと大邱や晋州でも公演が予定されていますが、ソヒョンの出演はこの仁川がラストです。ありがたいことにソヒョンの出演回は土曜の昼と日曜の昼。会社を休むことなく土日で行けるのでもちろん行くしかないでしょ!!
そんなわけで4/4(土)朝7:50のぴちぴちピーチさん。今回は久々のニコイチともやくんと渡韓でございます。だいぶ間隔空いてファン熱はかなり冷めたらしいですが・・・www
仁川空港から会場の仁川芸術会館までは空港鉄道と地下鉄で1時間ちょっと。同じ仁川といってもだいぶ離れてるのね。。。入り待ちに間に合わないと困るので空港からタクシーに乗って鉄道ルートより少しショートカットで急いで会場へ
裏口へまわるとペンカペさんと東京からのけこさんが先に来ておりました。そこで耳にしたのは衝撃の事実!!!!
「ソヒョンちゃん、もう入ったってさ」
えっ えっ、えっ
そ、そ、そんなに早く?? ガーーーン
タクシーで急いだのに〜 がっくし・・・
気を取り直して〜
出演者出入り口の前にはGGU3NETさんとSeojuhyunBarとの共同で移動式のカフェショップワゴンが出されてました。うーん、すごい。。
いったいいくらくらいするんでしょうね〜
飲み物を取りにくるたくさんの出演者たちに混じってソヒョンのマネジャも出てきて飲み物を注文してました。きっとソヒョンの分もマネが注文して持っていくんだろなぁ〜。だからもうソヒョンは出てこないだろうな〜と判断して早めのランチのためにその場を離れたんですが、、、これがマズかった
食事を終えてさきほどの場所に戻ると、な、な、なーーーーんと、うちらいない間にソヒョンちゃんが出てきたというじゃないですか
それだけならまだしも、セルカ棒でその場にいたファンと写真を撮っていったとか!!!
えーーーーーーっ、マジかぁ〜 イタイよ。。痛すぎる
ソヒョンと写真撮るのがおいらの現在の目標なのに・・・それが叶ったかもしれないのに〜
なぜ?私がごちそうするって?
ソカーレットバックスという最近よく行くカフェなのにまさか知らない人がいるの?
フフ、センスのあるファンの方達♡
おかげで風と共に去りぬの家族みんな、おいしい飲み物を飲んでがんばって公演することができました。
ほんとうにありがとう〜♡
スターバックスがスタバなら、ソカーレットバックスはさしずめソカバか・・・
おいらはなんでソカバを離れてしまったの???
【後日追記】
このコーヒースタンドをやってるCoffee Pongさんが自らのHPに写真をあげておりました。
ああああ、ソヒョンちゃんがセルカ棒で・・・涙
気を取り直して(2回目←実際はあまり直ってない)この日のチケットを受け取るために表の入り口のほうへ。。
チケットカウンターで名前をつげるとカウンターの子が「3枚ありますね」と言ってます。
えっ?ともやくんの分入れて2枚なんですけど・・・なんで??
とりあえず受け取ってみると、たしかにすべて自分の名前が。あわててインターパークの予約リストを確認すると・・・
あっ、、、あった。キャンセルされてない
良い席が見つかるたびに何度も取り直してたのですが、うっかりキャンセル忘れをしていたみたい。あああ、140000ウォンが〜
トホホ・・・
再び気を取り直したいところですが、入り待ち失敗に続いてのダブルパンチで平静を装う表面とは裏腹に内心はかなりボロボロの凹みまくりでございます _| ̄|〇 OMG!!
そんな落ち込んでいるところにロビーをうろつくソヒョンマネの姿。ほんとこのマネジャは見分けやすくていいわ〜と思っているとおいらと顔が合って、なんか向こうが会釈するもんだからオイラも反応して「どうも」とお辞儀。あらっ、なに?マネに覚えられてんの? さっきペンカペさんとこにいたから??まあ、毎週のように姿見せてたらいいかげん覚えちゃうか(笑)
このマネさん、ほんといい人でファンとしてはすごく助かっております。。
久しぶりのソカーレットは7列目の中央から観覧。ソウル公演では2列目以内ばかりでしたので今日は全体が見える少し離れたところから。ほんとは観劇にはこれぐらいがいいんですよね。
仁川芸術会館は名前のとおりちゃんとした劇場ではありますが、それはソウルのオペラハウスとは規模も作りも違います。ホールの響きとかもだいぶ違ってて、ソウルのほうがやはりそれぞれの声に迫力があった気がします。ソヒョンちゃんの声もソウルオーラスのときのほうが伸びてた感じです。ちょっと間隔が開いたせいもあるでしょうね〜。それでも歌い終わるたびにちゃんと拍手があって、会場の雰囲気はとても良かったです
おいらにとって6回目、2月以来の対面となるソカーレットちゃん。
レット役はテギョンさん
およっ、どしたの? 不安定なのかな?
ソウルのときよりふっくらしたかな
仁川のお客様にお手振り〜”
これまでもほんと最後まで腰をかがめて手を振っていましたが、今回はしゃがみこんで最後の最後ギリギリまで手を振っていました。かわいいっす
さあ、入りは出会えなかったけど、出待ちこそ〜裏口にダーーーッシュ
ソウルの最後のほうの出待ちの人数はハンパなかったし、先日の釜山の動画を見てもかなりの人だかりだったので、ここ仁川もどうなるかなと思っていたんですが、いざ行ってみると出待ちらしき人はごく少数。。
しばらくすると・・・来ました〜
やばーーーーい、すげーーーかわいい、てか脇に抱えた花束が決まってる〜
はい、こっち見てくれました〜
人数少なかった中でもこれまで見かけたことない人が何人かいたのですが、その中の1人の日本人が片手にアクションカム持ってソヒョンが映るように自分撮りしながら声をかけて、あまりのずうずうしさに「なんだこいつ??」って感じ。
そのうちにソヒョンちゃんこちらに気づいてくれて、テティソサイン会以来のともやくんを見るなり「あ〜、お久しぶり〜」と素晴らしすぎる反応
おいらなんかしょっちゅう顔見せ過ぎて新鮮味ないかな〜うらやましいなぁでもしょっちゅう会いたいし・・・。
人少なかったし、もう車も目の前だったのでソヒョンちゃんもどんどん歩いて行くって感じではなく、少し立ち止まったり。おいらも初日用に用意したソンムル(いつもの休足時間芋ラベル仕様ですけど)の袋をソヒョン自身にちゃんと手渡しで受け取ってもらうことができました\(^o^)/
ファンからの手紙を笑顔で満面の笑顔で受けとるソヒョンちゃん
ファンからの「オンニ最高」の声に「ほんとに〜?」と答えてd(^-^)
最後は少ししか開かない窓のスキ間からファンに向かって「ばいばーい」って。その言い方がまたかわいかったっす。
さっきの日本人にはちょっとイラつきつつも、その「ばいばーい」が欲しかったので苛立ちをグッと押さえて動画をいただきました。まあ、人少なかったからある程度許されるか。。。と自分を納得させて。
では、ソヒョンちゃんの「ばいばーい」をどうぞ↓↓
今回の泊まりはソウルではなくて仁川。次の日も昼公演なので近くがいいよねってことで。
会場から仁川地下鉄で2駅ほどのところの仁川ロイヤルホテル。最近コスト削減のためにゲストハウス泊まりが多かったので久々に普通のホテルですわ。おいらもともやくんも早朝便で動いてるのでほとんど寝てなくてかなりクタクタ。なのでホテルの近所で飲食店を探し、外の看板を見て焼肉屋らしき店に入りました。
ところが仁川てソウルと違って日本語通じるところ少ないんですね。店員さんとなかなか意思疎通ができず、こちらが日本人だとわかってなにやら日本語がわかる人に電話し始めるまでに約5分、その電話を待たずにようやくその焼肉屋がバイキング形式であることに気がつくのにさらに約5分、相変わらずバタバタしてる店員にバイキングだとちゃんと理解したことを伝えるのにさらにまた5分。 いや〜、苦戦しましたわ。
でも1人18500ウォンで食べ放題なのに牛あり豚あり、カルビありハラミありサムギョプサルあり。どれも冷凍とかではなく、とても2000円程度のバイキングとは思えないくらいのお味。明洞で食ったら軽く5000円超えだったかも。。
お腹大満足でホテルに戻ると疲れもあって12時ころには寝てしまいましたとさ
仁川1日目おしまーーい。2日目につづく〜
0コメント