2015/2/15 ソヒョン 風と共に去りぬ千秋楽〜ありがとうソカーレットの巻

14:00の公演も終わって残すところ最後のひとつ、19:00からのファイナルを残すのみ。
いよいよって気持ちもあり、「あ〜、もう最後かぁ〜」っていう気持ちもあり。。
次の開演まで少し時間があるのであみちゃん、さくえりさんと3人でCOEXへ行ってみることに
もちろん目的はここですわん。おいら初めてではないけど、前はプレオープンのときだったしね。
前は整理番号配って規制かけていたグッズショップも今回は特に混雑もなくあっさりと入れました。まあ、特に目新しいものがあるわけでもなくグルっとまわって早々に退店です。
お次はカフェへ。ここにソヒョンのサインが追加されたとか。おいら情報不足で二人に頼るばかりwww
「おっ、あった?どれ??」
「おーーーっ!ソヒョナ〜」
普通にお客さんの洋服かけられてましたけど、気をつかっていただいてどけてくれました。
最後はSMメンバーと一緒の写真が撮れるプリクラ(?)にチャレーンジ
係のにーちゃんに教わりながら・・・・
巨大マンネーズに挟まれてご満悦なおいらwww ちゃんとサイズ調整できるんですが敢えてでっかくしてみました。あーーー、マンネーズかわいい




小腹が空いたので残った時間でカフェ休憩し、そのあとふたたびオペラハウスへ。ほんと3人で動いてるとタクシーでサクサクと動けるので楽チンです。ひとりだとついつい地下鉄使っちゃうんですよね、おいらの場合。
さぁ、ソヒョンにとって15回目の公演、今回の日程の最後の最後、大トリの千秋楽です。
最後の相手約は初日でもパートナーを務めたイムテギョンです
そして最後の座席はここ〜↓
結局なんだかんだで5回中4回をOP席で見ました。
内容や感想は昼公演のとこでも書いたので省略ね。
昼公演のときに「おやっ??」って思ったんですが、、、
レットからの告白を受けて結婚を決めたあとにウェディング写真の撮影シーンがあるんだけど、
小道具のカメラの上にスマホを置いて写真撮ってるのが見えたんですよ。
最後の日だから舞台中のお遊びでほんとに記念撮影してるのかなぁ〜、こりゃ、あとから画像とかあがるだろな〜と思っていたら・・・
見てるときからこのシーンのソヒョンかわいいなと思ってたんで、こうして画像に残っててうれしいです
そして夜公演でも同じように・・・
手前に小道具のカメラ(写真機?)が見えてますねwww
そんでもって・・・いよいよ最後のカーテンコール
beautiful!!!
ヒロインとして堂々としてますね
安心感なのかな、達成感なのかな? 笑顔もとても素敵です
最後までその姿勢は変わることなく、観客に誰よりも深々と礼をしてます。
ソヒョンらしい姿ですよね。
いつもどおり衣装を替えて再登場
いや〜なんとも言えない、めっちゃかわいいですねぇ〜
いえーーーい!!
最後の舞台でこみ上げるものあるんでしょうね〜
うるじま〜
泣かないで〜
見かねたレットが指で涙を・・・どんだけ見せつけるんだぁ〜 でもいいね!
最後のカーテンコールはキャスト総出で挨拶です!
メラニー役のダブルキャストとアシュリー メラニーもかわいいですね。
3人のレットが登場!!! がっちりと握手です。
自分の出番を待つソヒョンちゃん。他の役の紹介を見ながらとても楽しそう
もちろん自分の出番でもとても楽しそう。
緊張から解放されたのかとても柔らかい笑顔で、すごくかわいいです
ソカーレット
ジンモ・バトラーと握手「おつかれさま」
会場に向かって力いっぱいのかわいい投げキッス
そして最後の最後も、身をかがめて、幕が降りるギリギリまで手を振ってくれるソカーレット姫。愛おしすぎるっす。
舞台が終わると今度はセレモニーが行われる駐車場までダッシュ
・・・したのですが、さすがに②列目からでは出遅れは避けられず、駐車場にたどり着いたときにはもう30人くらいが集まっていて、すでに4列〜5列くらいになってました。本編も犠牲にはできないっすから、こうなるのは仕方ないところです。
でもこんなこともあろうかと40cmの踏み台持参でしたので、なるべく真ん中の見やすそうなところの6列目くらいのところに踏み台をおいて陣取りました。
いや〜踏み台持ってきてよかった
ソヒョンを待つ間にも他の役者さんたちがそばを通っていきます。今日は打ち上げとかあるのかな??
そして、ソヒョンちゃん登場!!
ああ、去年の動画と同様の眺め(←実は悔しくてあまり見てないけどwww)
ペンカペさんたちで用意したケーキ
15回の公演ってことでしょうね
このいいところでピンボケかましちゃいました
ほんとにほんとにお疲れ様〜 笑顔がキラキラしてますねぇ〜
準備された質問を読み上げるソヒョンちゃん
笑ってるソヒョンが一番いいですね
10分くらいのひとときだったかな。芝居後で疲れている中、そして、やはり打ち上げがあるようで次へ急いでいる中、ほんとうに貴重な時間をファンのために割いてくれたソヒョンと、無理に止めることなくやらせてくれたマネージャーには感謝です。
バイバイ、ソヒョンちゃん
このときのようすはGGU*3さんが撮影していてくれました。
その動画に日本語字幕をつけましたよ〜↓
翻訳は自分ひとりではできないので、GoogleやYahooの翻訳と併せて@ch_rainさんの協力をいただきました。Twitterでの呼びかけで手伝っていただいた@ch_rainさんに感謝です。



その夜はまさに余韻に浸るって感じでした。
江南のお店に移動してペン仲間との打ち上げです
撮った写真を見ながらあれやこれや・・・とても楽しい時間
次の日はさくぱらさんと弘大へ。
コネストで見かけた福岡ハンバーグのお店へ・・・福岡のお店を参考にしてるらしいですが、焼かれた石の上に少しずつハンバーグを乗せて焼いて食べるんです。
が!!!  もうそれってハンバーグじゃないような気がしません??
できあがりはつくねのようですwww
ま、めずらしいし、おいしいことはおいしいので良しですけどね。
休憩に入った建物にMIXXOがあったので巨大ソヒョンをパチリ!
最後に・・・
夜公演前にソヒョンペンの重鎮の方々をあみちゃんに紹介してもらってご挨拶することができました。ソヒョンギャラリーの皆さんですね。。
GGU*3さんには前にもお会いしたことあるんですが、RGBの사악키 Mengdakさん、어머나현さん、버뮤다빠さんといつもTwitterで写真や情報でお世話になっている方々。。
突然のご挨拶にも、こんなダイアリーやステッカーをいただきました。感謝感謝!
今回は週末の公演も多かったので幸運にも5回のソヒョン公演を見ることができました。
ヨヌのときの鬱憤をかなり晴らせたかなって思います。4回の渡韓はちょっとお財布にキツかったですけど・・・
4回のOP席でソヒョンをこんなに長く、そしてこんなに近くで見るって、他のイベントではなかなか簡単ではないですから、そう考えたらね・・・
このミュージカルは韓国内のソウル以外でもこれから上演されます。
釜山、仁川、大邱、晋州が決まってるみたいですが今のところソヒョンは釜山と仁川の出演が決定。釜山は平日なのでいけませんが、仁川は土日ということで行こうかなと思ってます。
ソカーレット!! さらんへよ〜
とりあえず風共千秋楽ブログ おしまーーーい!!

0コメント

  • 1000 / 1000