≪G&P JAPANツアー≫
2月 神戸① 神戸② さいたま① さいたま② 新潟① 新潟②
3月 広島① 広島② 大阪①
4月 さいたま① さいたま② 名古屋① 名古屋② 大阪① 大阪②
計15回/20
開催地として福岡だけ行かなかった(行けなかった)ことが悔やまれます。
≪G&P Worldツアー≫
6月 ソウル① ソウル②
7月 台湾①
9月 ジャカルタ
10月 シンガポール
11月 香港① 香港②
1月 バンコク
2月 マカオ
計 9回/10
海外は前ツアーに続いてすべての開催地に行くことができました。
台湾2日目だけが仕事で帰らねばならなかったことがとても残念です。
考えるとほぼ同じ内容を24回見たことになるんですね。
前回のステージ形から神席と思い意気込んで行ったらただのハジッコだった神戸
3F300レベルから小粒な少女たちを眺めたさいたま
初の花道最前席を引き当てソヒョンキャンテイクを目の前で見た新潟
テヨンセンイルを祝った翌日に無念の退場くらった広島
名古屋までガマンできずに急きょ参戦を決めた大阪
深夜バスで2往復して参戦した名古屋
ようやく念願のサインボールをゲットした大阪ファイナル
大阪ファイナルを上回るソヒョンファンサで、これ以上ないなと思ったソウル
ソヒョンにソヒョンボールを投げてもらってソウル以上となってしまった台湾
スタンディングで埋もれてたのに見つけてもらえたジャカルタ
キャンテイクだけで何度もファンサをもらいまくったシンガポール
向けたカメラにポーズを取ってもらい写真を撮りまくった香港
埋もれだったけどヨヌのお辞儀をしてもらえたバンコク
ようやくのY字真ん中最前で至近距離の9人にドキドキしたマカオ
ほんとはどれもたった1行では表せない楽しい想い出いっぱいですけどね。ソシコンが近づくと期待に胸ワクワクしますが、それが1年間常にあったわけですから、ほんとソシには感謝です。
ありがとう!Girls&Peaceツアー
おしまい
0コメント