更新が止まっているのにのぞきに来てくれるみなさん。どうもありがとうございますm(_ _)mやっつけで振り返っときます。そう、今さらのソウルコンwwwww6月8日9日にソシのソウルコンがありもちろん行ってきました。ワールドツアーのスタートです!どこまでワールドなのかわかりませんが日本ツアーから離れての最初の地、ソウルですので確実に押さえとかないと。。。ソウルコンは前のツアーでも行きましたので2度目です。JTBのツアーも設定されてて、それが良いチケットだというのはわかってはいますが何しろ高い!!!おまけに1日しか見れないツアー設定ばかり。ってことで、かのSMの旅行会社,SM C&Cがやっているグローバルパッケージツアーでの参加しました。んでもってこのソウル公演、当初はアリーナエリアはスタンディングとばかり思っていたんで、良番確保のために何カ所かの代行に保険かけておりました。ところが、な、な、なーーんと!驚きの座席アリです。ひとまず席の話は置いておいて、今回は羽田で仮眠してからの当日早朝のアシアナ便で渡韓。関空からピチピチピーチ便でくる大阪組Tくんとはインチョンで合流っす。そんでもって先にソウル入りしているMりん&Sちん、その韓国チングちゃんと市内で腹ごしらえ〜
1人前がボリュームありすぎ・・・日本はまだ27-8℃あたりをうろうろしてましたがソウルは33-5℃のすでに真夏日。暑いったらありゃしない。
街のワンコ3兄弟もぐったり・・・腹はパンパンでもピンスとスムージーでクールダウンです
どんぶりみたいなピンス(笑)ゴハンも食べてお茶もして〜いよいよ会場入りです。もう何回目でしょう・・・勝手知ったるオリンピンク公園っす案内パネルがお出迎え
今回も体操競技場です〜
9人の看板をバックに記念撮影さてさて、肝心の座席ですが、代行さんの取ってくれた席も決して悪くないのですが、もうただ近くで見るだけでは飽き足らない贅沢なカラダ・・・ファンサも意識して希望のエリアで見たいっす。。。ってことで初日分はオークションで確保しました。
A7ブロック〜
左Y花道の先端ブロックの最後列です実際には座席列がY字先端に横向きに配置されてるので何列目かに関係なく右寄りがステージ寄りでした。というわけで眺めはこんな感じ〜
ほぼ最前ですね〜当たりでしたぁ〜連番予定だったTくんは反対側の右Y先端。お互い初日はぼっち観戦すいよいよ日本脱出でどの曲が入れ替わるやら楽しみにしてましたが、まさかまさかのオープニングからチェンジメインステの銀色のヤツが膨らんだあとに掛かったイントロはなんとHoot油断してるところにいきなり掛け声を要求されてしまいましたちぐむんそにょしで、あぷろどそにょしで、ようぉにそにょしで だーだーだー2曲目エニモ〜のあとのBOOMERANGが韓国語バージョンのTalk Talkに替わったくらいで、アイガラボイまでは同じ構成。でも基本韓国語のほうが好きなんでこういう変化が個人的にはうれしいところ。日本20回を経てようやく凱旋の2年ぶりソウルライブ。最初のMCでソシも客席もテンションそんでもってMCのあとはセイイエーーース!で左Y最初のファンサタイムっす自分のブロックはほとんど韓国ペンばっかりでしたがまわりにはうちわやボード持ちの人はほとんどいませんでした。となりの2人組ヨジャはユリペンの様子。反対側は普通のイスにはおさまりきらない巨漢のナムジャがソロ観戦。おいらは日本で使い続けたボードを迷惑にならない程度に掲げてマンネが先端にくるのを待ちます
そひょーーーーん前の週の台湾でも気づいてくれたウリマンネのソヒョンちゃん先端に来た瞬間にボードを見せるといつものように「あーっ」って感じでこっちを見つけてくれました〜そんでもってこれもいつものように思い切り手を振ってくれた後に、両手人差し指で指差されてバンバーンいやいや、ほんとにソヒョンちゃんありがとーまわりの中で自分だけ対話してるような、なんかそんな優越感すら感じちゃいました。そのあともこっちくるたびにマンネは見てくれて、ほんとファンに優しい子ですわ。もちろんソニタソもいつも通りSunnyボードに気づいてくれました見つけてくれたときのソニの笑顔にはほんといつも癒されますバッドガールがフラワーパワーに替わり、バラードのところが PROMISEとBABY BABYになって慣れたはずのソシコンもちょっと新鮮に久々にテヨンのキャンテイクを目の前で見ながらも、反対側のソヒョンのキャンテイクが気になってそっち見ちゃったりセトリが替わったことで花道にくるメンバーの順番もちょっと替わったきがしました。一番違ったのはアンコール前のラスト曲がFOREVERになって右Y先端担当がソニになったこと(←あくまでヒラパラ目線)おおーっ、なぜ先端にソニタソが!!!!それも反対側〜ちくしょー、明日見てろよ〜そしてアンコールのスタートはやっぱり欠かせないタシマンナンセゲ!それもアカペラコーラスから入るライブオリジナルバージョンで曲の入りから「おおっ、やった、タシマンだぁ」的なドキドキ感ハンパなかったっすすっかりキレイでカッコ良くなってしまったソシですけど、タシマンナンセゲの一生懸命なダンスを見てるとデビュー時のビデオ映像とかとかぶってソシの原点を感じて、なんかウルウルくるものがあります。ソシにとってもSONEにとっても大切な曲ですそんな原点のあとは最新曲のLOVE&GIRLSでシャンプーダンスに笛ピーピーっす。そして日本でのStay Girlに替わるのは何かと思いきやポムナル。個人的にはファンタスティック期待してましたけど違いましたいよいよラスト、ボール投げの時間。ここはひねる必要もなくガールズ&ピースだろ〜と思っているところに、なんとビックリのTwinkleまさかの9人トゥインコーが見れるとは思いもよらずで嬉しかったんですが、一方で「えっ、これでボール投げて締めるの?」って感じでした。ボールですが、ソウルはスタンドも近く、みんな張り切って遠投してましたねwwww必死にピンクのグローブ出しましたがまったく見てもらえませんでした〜ざんねーーーんまー、かなりざっくりですが、いまさらなんで細かいレポは良しとして(←単に記憶が薄れてる・・・)、セトリはこんなでした〜1. HOOT2. ANIMAL3. Talk Talk4. THE BOYS5. I GOT A BOY---MC-----6. SAY YES7. DANCING QUEEN8. MR.TAXI9. T.O.P10. FLOWER POWER11. PAPARAZZI12. RUN DEVIL RUN13. REFLECTION14. PROMISE15. BABY BABY16. I’M A DIAMOND17. EXPRESS 99918. GINIE19. GREAT ESCAPE20. CANT TAKE MY EYES OFF YOU21. MY J22. KISSING YOU23. WAY TO GO24. GEE---MC----25.FOREVER(ENCORE)26.INTO THE NEW WORLD27.LOVE&GIRLS28.OH!---MC----29.HOW GREAT IS YOUR LOVE30. TWINKLEつづく
0コメント