ソニのミュージカルを見に行ってきました。わたし、ミュージカルなんて何年ぶりでしょ・・・この演目じたいは数日前に初日を迎えてるんですが、ソニの初日がわれらの初日ということで3/30(金)に渡韓でございます。今回の場所はサムソン・ブルースクエアというミュージカルホール。イテウォンの隣、ハンガンジンというところにあります。
出口をあがるとすぐ建物が見えました。
複数ホールがあるようで、エリザベスもやってました。韓国読みだとエリジャベス?とりあえず入り口を確認
次の目当てはあれです、あれ!!ジャーンこれですよ、これ!米花輪です。
日本での花輪とはちょっと違って、こんなふうにお米を贈るんですね。日本ではMixiコミュで募られました。わたし2000円投入してますソニさんは出演者で一番多い3809トンですうちわけもありました。
ありますね、Mixiソニシデ!日本からはセンイルになぞらえて515kgですこうしてみるとアジア各国から贈られているのがわかります。見る物みたところでネットで購入していたチケットを受け取りました。
ファースト席1階2列34番!パイロットのシーンもあることから座席名がファースト、ビジネス、エコノミーってなってました。場所はだいぶ右寄りなんですが2列目です。ミュージカルで見やすい席って10列目ぐらいのセンターらしいですねまあ、近くでソニが見れればいいんです開演までだいぶあったので入り口付近でうろうろしていると韓国人のアジョシに話しかけられました。一緒にいったソシペンさんがソニのカクカクうちわを持っていたので興味を引いたようです。この人も相当なファンのようでタブレットでいろいろと写真を見せてくれました。結構追っているみたいです。はじめは変なおっさんだなぁと思いましたが、迷っているといろいろ教えてくれたりで意外に親切な方でした中のエレベーターもこんなです
特大ソニがお出迎え暗くなってくると外の巨大スクリーンにも投影してました。
セリフも歌ももちろん韓国語なんだけど、左右に同時通訳の字幕があるんですよね。はじめてなんでびっくりしました。おかげで話もわかって不慣れなミュージカルでもとても楽しめました。想像してたよりおもしろかったかな。ソニの出番は第2幕入ってからの15分くらい。短いと言えば短いですが、この距離で見れた満足感のほうが強かったソロで歌うシーンもあったしあの柔らかい歌声を十分堪能できたってのが感想です。カーテンコールになるとまわりもパシャパシャやりはじめたので、自分も乗っかって写真撮りました。
ギュレンダになっても愛嬌はそのままですね。舞台が終わって裏口へ行ってみると数人の人だかりが。SMのとおぼしき大きな白いバンがあるので出待ちしてみました。待ってる人も少ないしもうちょっとだなと思って荷物整理をしていたんですが。ぜーんぜん普通に、さらーっと出てきちゃうんですね。サインもらえてる人もいたり、自分も接近はできましたが、モタモタして写真とか撮れずです。かなり油断してました
2人でしたが軽く打ち上げということでシンチョンまで戻って肉です。
韓国の基本ですね。今回はいろいろ体験してみようが自分のテーマだったので、今夜の宿はヨンサンのドラゴンスパです。
家族やらカップルやら、帰れなくなった若い集団やらがいっぱいいます。宿でもありレジャーでもありって感じで使われてるんですね。韓国文化を体験できました。つづく〜
0コメント