久々に戻ってまいりました。
なんと、前の記事が4月のミュージカルでしたから8ヶ月ぶり。Partyのころの書きかけの記事もあるんですがズルズル来ちゃいました。ここは自分の活動記録なので時系列めちゃくちゃでも少しずつ書いていこうかと思います。
で!!
前フリもなくいきなり年末渡韓でございます。引越しもあってバタバタの年末でしたが、なんとか30日に関空からソウルへ。
もちろんメインの目的は大晦日のMBC歌謡祭ですわ。
ユナがMC候補にあがったのが12月の頭、ようやく確定報が出たのが20日過ぎ。出演者情報も含めて今年のMBCはなかなか決まらない。おまけに数日前になっていつものスタンディング撤廃で観覧枠縮小とかの話が出て代行さんも大慌て。
そんなこんなで前日だというのに観覧の確証もないまま、いざソウルへ〜
でももしMBC歌謡祭を見れないとなるとなにもすることのない渡韓に・・・
と思っていたらソシの事前収録がちゃんとありました✨
これでソシを全く見れずに終わることは回避です✋
んっ、待てよ。。あーーーっ、アルバム持ってきてなーーい!!
事前あるのは想定できただろうに、アルバムなんかすっかり頭から抜けてましたよ。。
仕方ないので明洞のゲストハウスにチェックインを済ませてからミュージックコリアでLION HEART購入。帰れば何枚もあるのにね・・・💧
そんな明日の準備をしてから夕方に向かったのは・・・・
KBS歌謡祭〜 ではなくこちら↓↓↓
じゃーーん! Davichiのコンサートです〜✨✨
1度行ってみたかったのでソシの出るKBSを捨てて(←観覧高いから・・・)こっちを選択。
会場は延世大学の大講堂 韓国では○○アリーナ的会場がほとんどないので大学の講堂が使われることが多いんですけど、ヨンセはおいらも初めて。お隣の梨大(梨花女子大)はソシの周年ペンミで行きましたね〜。
大学の講堂でライブなんて日本だと学園祭くらいですが、韓国ではこういうことからもキャンパスがけっこうオープンなんですよね。普段から学生以外も割と自由に入れる感じです。
大講堂の前でパチリ・・・セルカ棒なんて使いませんよww
『Winter Hug』ってのがタイトルです
日本からも米花輪がありました。ソシ以外のペン活動にはほんと無知なもんで知りませんでしたが、ちゃんとファン組織みたいのがあるんですね〜
ライブの中身はというと、ソシを伝えるのと違って難しいんですけどね。
とにかく2人の歌声がほんとに素晴らしくて、自分にとっては馴染み薄い曲もけっこうあったんですけど、声に酔いしれちゃう感じでした。コアペンさんからすると笑っちゃうかもしれませんが、やっぱり8282とか時間よ止まれとか聞けたのがやっぱりうれしかったし、自分の中では一番盛り上がったかな。
ミンキーなんかルックスもキレイですからね〜
幕間のVCRもけっこう凝っていてコメディ仕立てで言葉がわからなくてもそのメイクや動きでけっこう笑えたり、「へぇ〜、この2人がそこまでやるんだ〜」くらいおもしろいものでした。
おいらはミンギョン好きなので最後のあたりに少しだけ撮影📷
いや〜、いい耳の保養になりました👂
さあ、大晦日は朝から事前録画だし長い長い1日になるだろうってことでさっさと就寝。
MBC歌謡祭、見れるの?見れないの?
<つづく>
0コメント