2年振りの年末MBC歌謡祭に参戦でございます。
初めて見に行ったのは2012年の暮れ。ソヒョンMCで数時間ソヒョンをずっと見ていられるという至福の年越しでございました。
まあ、年末年始特に予定もないし、いろんなアーティストが生で見れるし、久々に行ってみっかな〜って感じでの申込みです。
で、今回のMC陣は・・・
SistarのソユとGirlsDayのヘリの名前があります。あとはヒョンムwwwイ・ユリさんはチャンボリの女優さんで、MBCとしては今年の顔ですかね。左の方だけ存じ上げません。ミアネ・・・
出演アーティストもあがってます。
テティソではなくソシでの出演、それとSM THE BALLADでテヨンの名前が出てます。
少しでも多くソシメンバーが見れるのはありがたいことです。そしてMCのSistarソユはソヒョンとも仲がいいので番組中にぜったい絡みがあるはず。それもとても楽しみ〜
今年からMBCは上岩(サンアム)に新社屋を移しましたが、この歌謡祭は例年どおりの一山(イルサン)のスタジオがメイン会場みたい。おいらは当然イルサンのスタンディングを選択です。
そんなMBCに向けて、仕事納めの翌日12/30の夜に渡韓です。
最近お気に入りの組み合わせ、南海ラピート&ぴちぴちピーチ便
ほんとは31日入りでもいいのですが、当日入りで荷物持ってバタバタしたくないですからね。
当初は当日入りのつもりだったのでこの日の1泊だけ別の宿を手配。梨水にあるゲストハウスに泊まりましたが、必要にして十分の設備でなかなか快適でした。
2年前の経験から、イルサンには2時くらいには行かなきゃいけない、クソ寒いところに長く並ばないといけないって思ってたんですが・・・代行さんからは若干拍子抜けの午後5時集合のお知らせ
だいぶ時間できちゃったのでちょっと前にSMさんがプレオープンさせたCOEX Artiumへ行ってみることにしました。プレの段階ではグッズショップとカフェが営業してるとのこと。いや〜SMさん、毎年毎年あの手この手でやってきますね〜
三成の駅を降りるとなぜかガンダムが・・・
ガンプラというのは世界共通語ですか?
そのSMなんとかっていうのがCoexのどのへんにあるのか、特にリサーチもせずに来てしまったんですが、そんなもの必要のないぐらいわかりやすいところにありました
駅からCOEX向かえば誰でも気づきますwww
入口にはちゃんと日本語入りで説明が
さて、グッズでも見るか・・・と2Fへ行ってみると、なんと整理入場をしてるらしく、次は13:30だということ。
なんだよ〜、なにかと中途半端じゃねーか〜ということでこの日はさっさとあきらめることに。。まだ何日かいるから出直そう〜
そんなわけで早々とCOEXを後にして、今日から3泊する鍾路5街のホテルに移動。ここは広蔵市場の近くでけっこうにぎやか。
時間調整でホテルで一休み。ヒーター付きのベッドがあまりにも快適すぎてウトウト・・・で3時ころにイルサンへ向けて出発〜
イルサンへは地下鉄で約1時間ほど。
今や旧社屋となってしまったMBCイルサン。
2年前は雪がたっぷりありましたけど、今年はまったくありません。寒いことに変わりありませんがwww
いつもの社屋内のコーヒープリンスに集合です。
だんだんと時間が近づいてきて、徐々に会場に入り始める列も出てきました。
うちらはチケット等は渡されてなくて代行さんの誘導で中に入るみたいですが・・・、なかなか集合の声もかからず。
整列していたほとんどの列の入場が終わって、番組開始時間がだんだん近づいてきてようやくうちらも整列。わたしは列のうしろから2番目。わたしのうしろにはピニペンの女の子がひとり。代行さん何度も何度も人数チェック。キッチリと割り当ての枠があるんでしょうね。
15分前くらいになってようやく関係者入口に誘導されて歩いていると私のうしろはひとりのはずなのに、なぜか2人。
あれっ???だれ??
と不思議に思っていると速攻代行さん飛んできて退場させられておりました。ピニペンさんによるとピニのマスタさんで見覚えがあるとかwww どさくさで入ろうとしたんでしょうね〜ほんと、そういうところは向こうの人は抜け目ないです。
そこからしばらく館内を歩き、大道具とかセットのならぶスタジオ裏で一旦待機してると、代行さんとMBCのスタッフさんがなにやら話こんでます。
ん、どしたんだろ?
時間は8時45分。開始から見れるのかだんだんと不安になってきました。
すると代行さんから説明が・・・
どうやらスタンディングがすでにいっぱいで入れないとか。スタンド座席もすでに埋まっているので、スタンド通路の階段に座っての観覧になるとのこと。
えーっ、スタンディングじゃないのぉ〜
2年前は客席からの撮影はチェックが厳しかった記憶があったので、今回スタンドと聞いてテンションがとなってしまいました。
そしてようやく会場の中へ。。。
あちこちグルッと歩きましたが、結局は音中観覧のときと同じスタジオ後方左手の入口からの入場でした。
まずは左の通路の前から順々に座っていき、そっちが埋まると今度は右の通路の前から・・・。
おっ、これは。。。
列のうしろだったのが幸いして、おいらが座ったのは階段後方の中通路手前、サブステ脇のポジションに
階段に座るとはいえ、場所的には2年前にTくんが通路を通る出演者にハイタッチやらファンサやらをしてもらった場所の近く。
ひょいと左に顔を向けるとサブステかぶりつきの好ポジションじゃないすか。。。
いいっ!!これならぜんぜんいいっ!! これはかなりツイてる!!! ありがとうヲタ神さま
そんな神席にようやく腰を落ち着けるやいやな、番組開始。オープニング映像やらCMやらで会場でのスタートは9時を回ったころ。
さあ、この真横のサブステはどんなもんだろ、どう見えるのかなぁ〜と思っていると最初に来てくれたのはやっぱりMCのみなさん。
いちおう写真は撮っちゃダメ言われてたけど、どんな場所だったかを記念におさめたくてスマホで・・・パチリ
手前はGirisDayのヘリですね。
ちょうど自分の頭の高さにサブステの音響が置いてある感じでスキ間から見る形なんですけど、とにかく距離は近い!!
ちょっと気になったのがクレーンカメラ。あれっ、サブステ抜いてるときにここ映っちゃうんじゃね?
はい、映っちゃってましたwww
序盤の目玉は特番ならではのコラボ企画。今年ヒットしたデュエットソング特集〜
で、ここでテヨンさん出てくるのね。。ってことであわよくば撮影できないもんかなと準備開始です。
自分の左側はサブステだし、自分の右側にはピニペンの子座ってるから、それぞれ壁になって、うまくやれば写真も撮れるかも
そんなチャンスのときのために足下のカバンの中でカメラをモソモソとやっていると、あらっ、隣のピニペンさんも何かモソモソ・・・
むむっ、おおっ、あららっ なんとチラチラ見えてるのは白レンズの大砲ちゃんじゃないですか!!この子もがっつりと狙ってるわけね。。撮るのに気を使わなくて済みそうでよかった。
ピニペンちゃんもおいらが準備してるの見えてテヨン狙いがわかってるみたいで、「見えないように手伝いますよ」とかありがたいお言葉www
一眼の前にちょっとお試しで・・・
ソユとチャンギゴ 14年の大ヒットでしたからね〜
でも、どうやらこれは事前収録だったようで、スタジオ内のモニタには全然違う映像が・・・お茶の間とは見てるものが違うのですね。
なんて思ってると次の曲の準備でサブステにいつの間にかアーティストが。おっ、誰??
んっ、ボミ?? おおおーーーっ、Apinkのボミちゃんではないですか!!隣はホガク、ってことはウンジの代役?
ウンジは他局の授賞式に行ってるらしく、こっちは代役。もちろんテレビのほうは事前収録が流れてるみたい。
そういえば・・・とスケッチブックにApinkイベントのときに書いた「보미」ってのがあったはず!!!
戻り間際に見せるとこちらに気づいて手を振ってくれました。これがApinkからの初ファンサですわ代役ということでとても照れくさそうでかわいかったです
そうこうしているうちにメインステージに〜
きたっ!! テヨーン
バラードだからほぼ1ヶ所立ち・・・お顔も熱唱で険しい・・・
あれっ、またピントが・・・どした???
なんかピントが合わないなぁ、なんでだ??あーーーーっ!! ミスったぁ〜
この日からカメラを替えたのですが、設定を親指フォーカスにしたのを忘れておりました。シャッターボタンだけじゃピントが合わないわけです。せっかくのテヨンバラードのチャンスが・・・
辛うじてなんとか見れるが1枚
だけど写真がなんとか撮れそうなことは試せました。場内スタッフも忙しいみたいであまり細かくは見てない様子。
おっと、サイドにもMCステージがあったのね。。
で、次はまたサブステにApinkが〜で、14年大ヒットMr.Chu
ちょっとこっちが照れくさくなるような距離と角度ですわ
でもみんなスラッとして脚キレイね
でもみんなスラッとして脚キレイね
サブステは間近すぎて一眼向けるのも難しくこの程度しか撮れず。。。
Apinkちゃんもテレビに流れてるのは収録だったみたい。まだウンジ来てないし仕方ないよね〜
でもAileeは生歌披露です。
サブステで1曲、メインでも1曲。パワフルな歌声でございました。
そんなこんなで階段席ながらけっこう楽しく、あっち見てこっち見てしているうちに第1部終了が近づいてきました。
つまりはカウントダウンでございます。
どなたが歌ってたかはよくわかってませんが、スタジオ出演者が全員舞台上に集合です。ここでようやくテヨン以外のソシちゃんたち登場ですわ。
ちょ、ちょ、、、スタンディングは白レンズバズーカだらけじゃないの。。。。
で、ようやくお目にかかれたソヒョンちゃん
どんなにたくさんの人がいてもおいらの眼にはひとり光ってましたよ
今日もキラキラ・・・
ああ、やっぱりソシはみんな一緒にいるときがいいですねぇ〜
みんな揃うだけで、こんなわちゃわちゃ。なにしてんの?www
末っ子さん、両方から腕組みされちゃってますwww
羊年の人は〜?で前に集められた2人。91年組の仲良し〜
のうしろでテヨンさん
ヒョの肩にwww
そしていよいよ2014年も最後、カウントダウンの時間
10〜、9〜、8〜、7〜、6〜、5〜、4〜、(さあ、いよいよ〜)
〜
〜
〜
축하합니다〜
同じカウントダウンなのに、それぞれ個性的ですね〜
テヨンちゃんのがかわいい
頭抱えてるテヨンとヨッシャ〜って感じのティパニwww なんでそんな違うの??www
それに比べてThe スタンダード、The 模範なウリマンネ姫
ソシにとっていろんなことがありすぎた2014年。あんにょーん
2015年、メンバみんなが活躍する年になりますように。。チュカヘ〜
あああ、輪の真ん中に入りたいwww
で、絶対絡むと思っていたソヒョン×ソユ
テティソの番組、OnStyle「The TaeTiSeo」でも友人として出ていましたからね。メンバ内とはまた違った表情を見せてくれてます。
自分も経験したMCをつとめるソユに激励ですかね。Fighting!!
反対のほうではタンデュがまったり
インタビューにソシを代表して応えるソニタソ
うしろで話したくて仕方なかったパニ山さんwww
2015年、ソシ最初のステージ、Mr.Mr.
うしろにソヒョンいますけど、ここはさすがに手前にピント
Seohyun 멋지다〜
Seohyun so cool !!!!
ソヒョン かっこいい〜
この衣装かわいいな。。。
ユン様のクールですわ
ソヒョンばかりですいません。。。
テヨーーーン!!! と後ろのソヒョン
ミスタミスタ〜
歌謡祭も終盤で、東方神起先輩も登場っす。
ユノだけでごめんなさい。おいらユノペンなんですwww
エンディングで大勢がステージに立ち二重三重に重なる中、ポッカリと視界が開けました
ソヒョンミラクルですね
ちょっとカメラ目線ぽい?でも距離あるので実際は違うと思いますけどね。
パニさん、ヒョンムとなにやら会話して、最後にこのポーズwwなんのやり取りでしょうねww
ソヒョンちゃんは最後にハラちゃんとハグハグ
最後はステージ奥のひな壇にメンバ集まって歌ってました
退場間際にはMCイ・ユリさんとも会話。ソヒョンちゃんもいつのまにか交友関係が広くなりましたねぇ〜
すべて終わったのは1時半くらいだったかな〜。代行さんが用意してくれたバスで明洞まで帰り、そっから寒空をトコトコと歩いて(2.3キロくらいあったみたいww)ホテルまで帰りましたとさ〜。
結局スタンディングではなく座ってみれたことがほんと良かった。2年前はクタクタでしたから。
写真撮影も注意されなかったし、サブステのApinkを激近で見ることできたし、ソヒョンちゃんにも見つけてもらえて何回か手を振ってもらえたし・・・ほんとにいい年越しになりました。
2015年もソヒョンちゃんの笑顔と笑いが少しでも増やせるようにファンとしてがんばります〜
年越しMBCおしまーーい 次は上海へ〜
0コメント