Hollerサイン会から1週間。個人的にはその余韻を引きづったままむかえたSMTOWNの日。ソシにとって、SONEにとって、悲しい出来事があった波乱の1週間でした。でもここでは敢えて深くは触れませぬ。やっぱり9人で、すぐには無理でもまた必ず9人で。願いはそれだけでございます。放心状態のサイン会からHollerサイン会はあと2回ありました。その間の諸々のことを受けてどちらも非公開式のサイン会に。直後でしたから、仕方ないですね・・・おいらが渡しそこなったソヒョンへの手紙は3回目のサイン会に当選したP太さんに託し、無事ソヒョンに渡してもらいました。読んでくれるかなぁ〜さてさて本題のSMTOWN東京ですが、前回、前々回の東京ドームから今年は会場が替わりまして、味の素スタジアムに。aーnationとかに使われてるとこですね。
でかーい!これまでだと「うーん、どうしよ、まっ、とりあえず行くか〜」って感じでブラ〜ッと行けば良かったんですが、おいら現在は大阪市民。そうです、遠征になります。そんなことすっかり頭から飛んでいたので、けっこう直前になってから“新幹線+ホテル”パックを予約。少しでもコストを押さえようと当日入りの追加料金なしの早朝移動を予約です。いやー、やっぱり東京以外だと大変ですね。基本ほとんどの出演者は前日入国でしょうけど、金曜に五松でのミューバン生出演の予定が入っているテティソは当日入りってことでお出迎えできそうついでの目的もありまして、大量のHollerを買いとってもらった人への手渡しだったり、おいらがおまとめ買いしたihopeさんフォトブックのお渡しだったり。自らは軽装なのに荷物は超重量級で早朝新幹線で出発でございます新幹線でグーグースピスピあっという間の品川到着そこから羽田へGO!っすね。結局のところSJ,ユノ、テティソ、ユリ、レッベルが当日入りに。金浦のP太特派員からクレポや猫ひろしの出国情報もあがってきました。んっ?猫?? 他に、Secretもイベントがあるらしく来日とか。
多い!多すぎる!そんなもんだから羽田はいろんなペンが入り交じりっすわ。そんな混雑のなかお馴染みのAちゃんたちグループ発見うん、ここと会うとホッとしますわ。SM担当のセキュリティがきて出待ち列の準備。たくさんいるのでいつもより長めの出待ち区域になりそうで最前はけっこう出口近くです。で、おいらはその一番出口近くをキープですわ。早めに見つけてもらいたい派なものでwwwきゃーーーっ!えっ、だれ?SJ? あっ、ユノ?おおーーーっ! ユノだぁ〜 なんか余裕あるわぁ〜きゃーーーーっ!えっ、こんどは?? シクリ? 柵内じゃないところからプレゼントを渡そうと人がドドドーッと。当然セキュリティ制止。うーん、シクリだけだったらもっと普通に渡せたんだろうなぁ〜。きゃーーーーっ!おっ、クレポ? んっ、うしろのナムジャにも歓声。だれっ? ああああ、もうわけわからん。きゃーーーーっ!んっ、次はどなた?? んっ、およっ、ああ、おいらの番かwwww ソヒョーーーン
うわーっ、速攻気づいてくれたぁ〜もう、左手にカメラ持ってたのに(←ほんとは禁止でコッソリね、画質も出来もひどいもんなのでお許しを)、ソヒョンちゃんが両手振るもんだからさ、おいらも両手で振り返しちゃったさwwwwソヒョン優しいなぁ〜あ〜、良かった
SMTじゃ気づいてもらえるかわかんないですから、空港で“会う”ことができたのでホント、良かったですはるばる鹿児島からSMTに来たKちゃんもこの出待ちに間に合ったみたいでよかった!あれっ??ユリは??wwwな、なんと!昼便で出国www
やられました。まさかそこまでゆっくり来るとは(笑)さてと、会場に向かわないと〜例年の東京ドームならだいたいのセットはわかるんですが、今回味スタっちゅうことでどんなステージセットが組まれるやら・・・。それによって座席の善し悪しが変わっちゃいますからね。ところが、SMT前日にフォロワさんからの特ダネ情報が。なんと、設営かなんかのバイトで味スタ入りしてるというじゃありませんか。
恐ろしくラフですがwww超貴重な情報っす。(転載禁止、Dont re-upload)あとから出たキレイなやつだとこんなです↓
毎年座席予想されてる方のです。お借りしまーす(_ _)こりゃスタンド席狙いだなっちゅうことで、すぐにサブステ付近のスタンド前列の席を探しまくり。。右側サブステ前の最前列を見つけて落札申請したんすが、、、、待っても待っても承認されず。最終的には出品取り消しおいおい、そりゃないよ。その間に他の候補スルーしてるんだからさぁ〜ま、そんなこんなで最後に決めたのはバクステ側の7列目。。ま、定価以下だからヨシとしよう〜新宿から京王線に乗って飛田給まで。普段は各停しか止まりませんがイベントの日は快速が臨時停車しておりまふ。駅からもちょっと歩くんですよね〜、味スタ。そんでもってスタジアムまわりもスペースが極めて狭い!!!!人が溜まりすぎて身動き取れないし・・・なかなかお知り合いにも遭遇しない中、今回のミッション、Hollerのお渡しとGU*3のフォトブックお渡し。もう居場所を伝えてもお互いなかなか辿りつけずって感じで苦戦。結局お会いできない方も何人かいらっしゃってバタバタしたまま会場に入り、いざ座席へ
うーん、思ったよりバクステからズレてるなぁ〜うーん、ソヒョンと“会える”かなぁ〜
そんなソヒョンちゃん、いきなり序盤に登場!それが、な、な、なーんと、右のサブステからいきなり〜
まさに買い損なった席のすぐ前じゃないかぁ〜なんで売ってくれなかったんだよぉ〜(涙)アリアナのPROBLEMでいきなりソロ登場ですわ。
あぅ、、目の前でソヒョンのダンス見たかったよ〜
絡みもアンバで見てても安心(笑)ソシとして最初に出てきたのはPaparazziからのKissingYou
キッシンユーはトロッコでメインからバクステへ。でも会場でかすぎるのもあってバクステ着いたころには曲の残りがわずかwww
「あーーーっ」という間にバクステタイム終わっちゃいましたとりあえずセトリを先に↓
鹿さんにあんなことあって、スヨンもドラマで来れなくて・・・7人のソシメンバの挨拶で一番右に立つソヒョン。スヨンがいないとき日本語でリードできるのはソヒョンしかいないもんね。
ソヒョンちゃん『皆さんにたくさん心配をお掛けしてごめんなさい』大丈夫、ソシある限り応援します
Geeからキャンテイクへの繋ぎがイマイチだったり・・(そもそもこの2曲を途中でつなぐことに無理があった気も・・)、ミスタミスタの途中でオケが止まってしまったり。当然二人が抜けた曲を7人で踊り、歌わなきゃいけないのですが、たしかにちょっとグダグダ感はありました。うまくこなすにはちょっと時間不足だったのかもしれません。プロなんだからと言われればそれまでですけど。まー、いいじゃないこうして姿を見せてくれてることに感謝の気持ちいっぱいですよ、おいらは。ソシとして活動を続けるがために大きな犠牲をともなった決断をした以上、歩みを止めるわけにはいかないでしょ。8人で突っ走ってください。もちろん元に戻ることが可能ならそれが理想ですけどね。ソシだけじゃなく、テティソでも登場です。
はら〜、はら〜、はーら〜♪でも残念ながらソシペンさん以外には馴染み薄いんでしょうね、「えっ、誰?」「ふーん、テティソか」と座ってるお客さんがまわりでは多かったですそうして時は過ぎ、とうとうソヒョンに気づかれないまま、会場にはHopeのイントロが・・・ そうです、エンディングですこの広い外周をわざわざエンディングで来てくれるのか・・・来ないだろうなと思ってたら。あらっ、みんな回るのねソヒョンは??どこ? おおおおーっ、マンネーズで反時計回りの左側に向かってるじゃないかぁ〜
途中手をつないで、素敵すぎるマンネーズ多くのSMファミリーがバクステに集結してスタンドに手を振って挨拶です。おいらが気になるのはもうソヒョンのこの後の動きだけ。なかなか右のほうに歩きださないソヒョンをユナが「行くよっ!」って感じで声かけて、二人でこちらの方に歩いてきました。ソヒョン、うまいことスタンドのほうを見ながら来てくれます。おいらはいつものソヒョンボードを見やすいように前に。「どうか気づいて〜」するとソヒョンちゃん、「あっ」という感じで気づいてこちらを指差してくれてます。そしてちょっと跳びはねながら両手でいっぱい手を振ってくれました。こんなに離れてるのに、こんだけバッチリ見てくれてもう大満足っす近くで見ていた方も「ソヒョン気づいてましたねぇ」とちょっと驚いてた感じ。「はい、顔なじみですから」(`・ω・´)ゝ キリッ WWWWそこからも二人仲良く手をつないでメインまでの道のりを。気づいてもらってうれしいのもあったし、そんな楽しそうに歩く二人の姿を双眼鏡で見てたらホッコリ癒されちゃいました
ソヒョンちゃん、1日2回もありがとう
気分良く帰路へ。鹿児島からのKちゃんをアブナイ歌舞伎町の宿まで保護者として送りとどけましたとさ〜初日おしまーーーい
0コメント