マレーシアに行けなくてモヤモヤがたまっていたんですが、ソウルコンまで我慢できずに行ってしまいました。『Happy4 K-POP in Taiwan』
韓国の4組のアーティストが出演するイベントでソシが出演者に入っておりました。4組ってことでどうやら6曲くらいやるらしいとの噂も入っておりましたのでこりゃ行くしかないかな・・・とチケットを手配。
席はブロック指定のオールスタンディングです。もう見に行くというより見つけてもらいに行くって感じなので、値は張りますが当然のB区域手配です。でも代行業者から来たチケットは500番台・・・
せめて200番くらいが欲しかったのですが嘆いても仕方ないので今度はエアの手配。行きはソシよりも早くで土曜日の午後便、帰りはソシよりも遅くってことで月曜の2時過ぎを狙ってチャイナエアラインを手配です。日程が近づいてくるとソシの台湾入りの飛行機情報が出てきました。なんと当日入りの大韓航空。オーマイガー!!!前日入りだと思ってたのに・・・とりあえずソシより1日早く台湾入りです。台湾は前回のソシのツアー以来です。そのときの記憶をたどりながら空港バスで中心部へ。
ホテル行く前に寄るのはSMのオフィシャルショップ〜といっても単独店ではなく地元CDショップに2階の一角にあるテナントです。
台湾限定のうちわが新デザインになってるとの情報があったのでチェックですありました〜じゃーーーん
前のはHootのデザインでしたけど、今度のはIGABですね。かわいいーーーー!さっそくソヒョンとソニを中心にペン仲間の分も併せて13枚購入www この日はおとなしくホテルでお休みでございます。そんでもって次の日はソシが台湾にやってくる日!桃園空港12:05着のKE691便というのはすでに発表になっていったのでそれに合わせて空港に向かいますが!!!すでに前日から空港で待ってる人が大勢いるとの情報もあったんですが、まあなんとかなるだろーと空港バスに乗り込みました。バスにもどうやら同じ目的らしき人たちが・・・
バスの中でせっせとボード作ってます空港に着くとすごい数の人が〜 ひーーーーーっ
ボードを掲げる人や
こんな横断幕まで!ユナや〜
自分も踏み台持参でいったのですが、人とカメラの数が多すぎてぜーーんぜん見えませんでした。
こんな感じです会えないどころか、まさかの見れない撮れないでほんとガックリ・・・テンションガタ落ちで会場に向かいます今回の会場はソシコンをやった台北アリーナではなく南港展覧館というとこです。
台北からMRT板南線で30分くらいでしょうか。南港展覧館駅で降りてすぐです。イメージ的にはビッグサイトとかかな。区域ごとに並ぶ場所が違うのでまずはそれをチェックです。
台湾SONEがユナセンイルのPOPを配っていたのでまずはそれをゲットン
どのタイミングで出すんだろぉ?よくわかりません。久々のスタンディングの行列でほんと緊張。それにしても中国語、まったくわかりません。書いたものは漢字なのでなんとなくわからないでもないのですが、会話での理解度はゼロです。当然、番号を呼ばれてもまーーーーーーったく理解できず。
整列始まってもどうしていいやらでしたが、まあ最後は係の人やそのへんの人に番号指差しながらあっち行ったりこっち行ったりです。まあ、番号整列なだけマシですね。。。会場内はこんな感じです
イベントホール全体は非常にデカいので、その一部を仕切って今回のステージを組んでいます。
500番台で入るとこんなです。今更、あんまり前のほうにいっても仕方ないかなと思い、ブロックの真ん中あたりの花道から5〜6列くらいのところを陣取りました。(と言っても突っ立ってるだけですが・・・)反対ブロックもびっしりですね。
番号は1000番近くまであったんじゃないでしょうか。ギューギューです。イベントはほぼ時間どおりにスタート〜ですが、おいら、ナムジャグループはまーったく興味オプソなので1時間半くらいはガマンガマンの立ってるだけ。。。ようやく4組目のオーラスでソシが登場です。手前のEXOもかなり声援すげーなーと思ったんですが、ソシの登場でのワーワー、キャーキャーは半端なかったですほんとびっくりしました。
キャーーーーー!!!!!!
ぐわーっ!スマホやらカメラやら・・・とにかくソシたちがちゃんと見れる撮れる位置をキープするのが大変!まさにカオスオープニングはソウォヌルマレバ130526 SNSD - Openning+Genie @Happy4 in Taiwan 1/7
『たいわーーん、ぷりばっこーーーん』
ひえー、ペンライト邪魔〜そのまま2曲目はThe Boysもちろん韓国語版!130526 SNSD - The Boys (Close up Seohyun) @Happy4 in Taiwan 2/7もうフレーミング考える余裕ないので、このあたりからもうウリマンネ、ソヒョナを追っかけることにここでようやくメンバ紹介130526 SNSD - MC+Sooyoung message@Happy4 in Taiwan 3/7みんな中国語も上手ですね〜ほんとびっくりします。ソヒョナは普通にしゃべってる感じ最後のソニの挨拶でインカムの調子が悪かったみたい。隣のテテのマイクに顔を近づけてご挨拶そんなアクシデントがベストショットを生んだりしてね。
今回スヨンがドラマの撮影で台湾に来れずで、ビデオメッセージでご挨拶。ソヒョナが通訳が話すのに合わせて口パクしちゃったりしてて・・・ジャパンツアでソニが同じことやってて面白かったからマネしたのかなほんと末っ子かわいいっす
ここでその末っ子ちゃんの口から重大(!?)発表が7月に台湾公演うわーっ、7月は香港じゃなく台湾なの〜台湾SONEも大騒ぎMC明けの3曲目はMr.Taxiのもちろん韓国語版久々に韓国語版聞いた〜130526 SNSD - Mr.Taxi(Close up Seohyun) @Happy4 in Taiwan 4/7やっぱKorean Verいいわー撮影しながらかけ声もがんばりましたよ〜(自分の声、最強にはずかしいっすね)パニさんの合いの手は相変わらず絶好調でした!4曲目は〜 そーにょーしーでーらんでびらんっ130526 SNSD - RDR(Close up Seohyun) @Happy4 in Taiwan 5/7やべー、大阪以来のライブで楽しくなってきたーーーっ次の5曲目は来ました〜アイガラボイ130526 SNSD - I Got A Boy(Close up Seohyun) @Happy4 in Taiwan 6/7スヨンいないけどエイヨージージーオーモドリコンのファンカム見ててもそうでしたけど、アイガラボイは掛け声じゃなく一緒に歌っちゃう人が多いですね〜台湾でもそんな人多かったです。おいらは掛け声に徹しましたそして6曲目はGEEーーーー130526 SNSD - Gee(Close up Seohyun) @Happy4 in Taiwan 7/7それまでずっとメインステージで歌ってたんですが、Geeの最後でようやく花道に出てきました。ほんとうしろのブロックにしなくて良かった
手前の3組でもやってたのですが、ソシのツア同様にボール投げです。日本と違って紫やら濃い緑やらのボールがありました。自分も必死で手を伸ばしましたが・・・残念ながらようやく近くにソシが〜
もうエサに群がる魚のような・・・みんな手を伸ばして必死(笑)おいらも最後は見るだけじゃなくて「会わなくちゃ」と思い、ここで撮影をやめてボードで声援です。メインに戻ってくるときが勝負とソニに向かっていつものボードを掲げましたが、ソニタソ・・Aブロのほうを見ながら歩いていってしまいました。他のメンバも通過してダメ〜と思ってるところにウリマンネがこっち側見ながら戻ってくるじゃないですか!チャンス
もう最後だからイイヤとうしろからすると迷惑なA3サイズのボードを高々と上げてアピールですするとソヒョナ、そのボードに気づいてくれて、そしてボードと自分を見るなり「あ〜」ってちょっとびっくりしたような表情で、いつものようにバンバン連射してくれました台湾で見かけるとは思わなかったんでしょーねーいやー、この数秒だけで台湾まで来た甲斐がありましたぁ〜今回は動画メインでしたけど、写真も少しだけ
たった1回のファンサでとてもいい気分になれたので、表の露店でミニクッションを購入です
もちろんパチもんですけど、お値段250元≒800円ということでまあお安いもちろん次の日はソシのお見送りへ。って自分も帰るんですけどね。ちょっとのんびりしすぎて時間ギリギリになってしまったので同じターミナルからは入れず。搭乗ゲート付近で待つことに。ほんとギリギリだったのですぐに来ました。130527 Seohyun Tiffany Hyoyeon@TaoYuan airport boading gateソヒョン、パニ、ヒョヨンですね〜パニさん楽しそうに笑ってます。空港職員がポスターのようなものを見せてますね。おいら、空港の中でのコンタクトは初体験だったもんで、あまりの静かな登場に他のメンバーを見逃してしまいました。でもソヒョンを見逃さずに済んだのはほんとに良かったですこれでソウル公演に向けて弾みがつきましたファンカムさんのサジンを最後に〜
次はソウルコン台湾には7月にタシぷりばっこーんヨ〜 おしまーーーい
0コメント