とっくに福岡も終わってるのに・・・更新遅れミアネヨ〜SNSDジャパンツアー、3週目で3カ所目の地は新潟〜新潟はMBCでいい思い出がありませんが、今回は単独コンだし、関西からも東京からも集合ってことで楽しみもたくさん。9人にとっては3週連続でそろそろ疲れが出てこないか心配な時期ですが・・・新潟の離発着の飛行機を調べてみると、なんと韓国からは19時50分着の1日1便のみあらっ、もうこれで来るのは確実だなってわけで前日の夜に新潟入りすることに週中の早め来日だけが心配でしたが、そんなこともなく金曜を迎えました。仕事後の移動であまり時間に余裕もなく、大急ぎで駆けつけた新潟空港がこちら↓
うわっ、すげー人まあ、別に溢れかえるほどではありませんが、いつもの羽田のイメージからするとずいぶんたくさんの人って感じです。そりゃ、せっかくの機会って人もいるでしょうからねぇ〜というわけで最前は難しい状況で仕方なくこのへんにポジション取り・・・
ちなみに新潟便はインチョンからの出発でプレスもファンカムもあがりました。新潟のサジンはオプソなので妄想用にどうぞ!
新潟へようこそ!ユリがペンにびっくりしたような表情だったけど、すぐにいつもの笑顔でみんなに手を振ってくれてます。自分もそんなユリに見とれながら「はっ!」ウリマンネちゃんは?いた〜っなんとか気づいてもらおうとカクカクも出しましたが、ちょっと距離もあってきびしかったですインチョンと同じようにサングラスをしたままでしたソシたちは普通に出口を出て、外に待機していたバスに乗っていきました。どなたかがその画像もあげてましたので拝借〜
韓国のように分乗ではなく9人が1台に乗って新潟の街に向かっていきました自分もあわててバスに乗って新潟駅にカムバックですおいら、旅先での夜のひとりメシはあまり得意じゃないんですけどね。日本海の海の幸が豊富で米どころ、酒どころの新潟まで来たんだから・・・って思いでがんばってお寿司屋さんに入りました。
のどぐろの塩焼きさんです
そして寿司〜寒ブリうまーーい、のどぐろうまーーいいいとこですね〜新潟金曜日の夜は更けていきましたとさ・・・
おやすみなさい前置きはこんなところで土曜日の新潟です。といいながら前置きもういっちょ!土曜のランチは新潟では有名らしいタレカツ丼です
新潟ドンキ2階の政家さん新潟の会場は朱鷺メッセ
自分で撮ってないので画像拝借です高くそびえるのが宿泊予定の日航ホテル新潟〜というわけで荷物を持って日航ホテルに移動まだチェックインができなかったので先にいつもの抽選とグッズでも済ませようと行列に突入〜日航とメッセはつながってるのでほんとに楽ちんでした
なんかよくわからんけど、抽選とグッズがひとつの列にまとめられちゃってました。なんでじゃ??次の広島用にピンクのシャツとトレカを追加で10枚購入
抽選はまたしても参加賞これでクリアファイルも15枚を超えました(笑)そうこうしてるうちに車で来た関西組が到着〜
でチェックインです。ソシが泊まることを期待して上層フロアに部屋を取りましたが、どうやらオークラさんだったみたいです・・・。
でも28階の眺めはバツグンでしたよ〜部屋でライブ用の戦闘服に着替えです。今回からいつものリボンジャージに加えツアーシャツの投入です
スパンコールを付けたライブ仕様ですわん新潟オリジナルの特大ポスターを見つけてパチリ
ここでなんと、韓国アジョシに会いました〜ようこそ新潟へ
韓国ではサイン会でも番組観覧でも毎回会いますが、日本で会うことになるとはとても新鮮ですねアジョシ、日本のペンのアイガラボイの掛け声を嘆いておりました。ちゃんと「もっちん、ちゃっかん」言ってないとみなさんがんばってーーー土曜日の座席はアリーナ30列!週中からみんなの座席情報をプロットしてステージの位置をさんざん推測してきましたが・・・きました〜予測どおり過ぎる〜じゃーーん
Y字花道前、最前列〜キターーーーっ、ついにあまりにも予測どおりすぎてびっくり〜の座席表はこちら↓
でも序盤はなかなかY字まで来てくれないんですよね〜ようやくソニきた〜神戸・さいたまとそにたんには気づいてもらったのでこの日も全力でカクカク〜するとソニたん、ちゃんと見つけてくれましたぁ〜目の前に立ってのぞき込むようにこちらを見てくれて超スマイルで手を振ってくれましたよ〜ヤバイ、まじ近すぎる〜最前ステキすぎるソニたんはセンターステージにいるときにも前回から投入の「Sunny」ボードを見つけてくれてお手振り振り再び目の前に来たので今度はエギョボヨ〜のうちわをかざすとソニたんばっちり見てくれて・・・なんと目の前でプインプインですわ〜ヤバイでしょ〜 ああ、あの瞬間を写真にできたらどれだけいいかサニーちぇごや〜ユリさんはなかなかファンサまでいかないのですが・・・途中YURIうちわを一度だけ見てくれて反応してくれました。あと、目の前でクレヨンしんちゃんを踊って去っていきましたかわえええそして肝心のウリマンネのソヒョン姫はCant take my eyes off youのときに右Yの先端で踊るんですが、超がつくほど目の前にいるのに全然ファンサくれず・・・うしろの列にはガンガンファンサしてるのにほんとに最前に気づいてないんか??実はドSっぷりで気づかない振りで??ようやく反応してくれたのは長いライブの最後の最後、挨拶のとき。ほんとにようやくって感じ。はっきりとこっちを見てくれたので両手を上げて赤いリボンジャージをアピールマンネもそれに気づいてくれて、「あーっ、それっ」って感じで指さしてくれて。ついでに最近多めのBang Bang!!を一発。となりのAちゃんにももちろん気づいて、ああ~一緒だぁみたいな。あみちゃんのアイガラボイコスにも気づいてくれたみたいで、2時間半のどんよりが一気に吹っ飛んだ瞬間でした他のメンバではキッシンユーではパニが、アンコールのStay Girlではテヨンが目の前で歌ってくれて、ほんとに神席です。
コソ撮り
あまりの近さにササっ、パシャッソヒョナはMCで『ほんとにみなさんの熱い応援のおかけでこの会場ほんとに熱いです。みなさんも少女時代のエネルギー伝わりましたか?みなさんの笑顔を見れて幸せで〜す。』って!新潟らしい会話では「新潟はスキー場が有名ですか?」とか「モチ?ライス?お米?コメモチあってますか?あ〜コメモチ」とかこめもち??まあ、いっか(笑)アンコールMCで超絶だったのはゆんゆる〜ユル「最後の曲、一緒に歌ってくれない、わたしたちさびしいです。」(場内小さく、おぉ〜)そこへユナが「さびしいじゃない!!さびしい合ってますか?悲しい・・・」すかさずユル「アニヤ!!」ソヒョン「どっちでも」 スヨ「どっちでもいいよ〜」全員「どっちでもいーよー」違うと言われたユルさん、「ホラ~!」とばかりにユナのとこに駆け寄って、「なによ〜」と言わんばかりのちょい責め!ユンユルタイムたまりまへん新潟会場はうしろは70列80列まであったすごーーーく離れてたんだけど、そこにも声掛けを忘れず、「2階3階のみんな〜!!」 ←いや、スヨンさん、そこも1階だからっ(爆)ライト振ってください〜とか、ハートやって〜とかメンバが一生懸命盛り上げるなか、なんかユリさんクスクスと。ユリさんどしましたぁ〜「遠いですからぁ〜見えないよ!」(笑)ハッキリ言いすぎですよーユリ氏〜最後まで見えない見えない言うてましたはあ、回を重ねるごとにメンバが弾けていく感じでいいですね〜1日目が終わってペン仲間と打ち上げです〜予約しておいた『海老の髭』さんへ刺身盛りじゃーーー
すげーぜ
お通しがこれでさらにすげーー
おつかれ〜こんべーー!
前日に続いて日本酒グビグビ
村上ぎゅーーー
蟹の土鍋ごはーーんソシコン遠征サイコーですねなんとお仲間がボールをゲットしてました。
そにたんだけじゃなくて〜
ぱにたんまで・・・さすが元野球部ボールへの執着心がハンパないっす。日曜日の新潟公演2日目新潟グルメを締めくくるランチタイムはヘギソバ〜
席は昨日よりもちょっと右にそれたところ
これでもかなり近いんだけど、昨日は前に障害物がない最前だったからね〜前日の流れを大事にしようと思い、しっかり気づいてもらえたソニ中心でいきました。横向きで大型POPが上げづらかったですが、なんとかちょいちょいファンサもらえました。Geeのあとのアンコール前MCでは最初にみんなでGeeを大合唱!なんか前回のツアーを思い出します
ウリマンネのソヒョン『ずっと応援してくれて疲れてませんか?大丈夫ですか〜?』 会場はそれに応えて「おおーーっ」ソヒョン『さすが少女時代のファンたちですね〜わたしたちも元気をもらってぜんっぜん疲れてません。』この「ぜんっぜん」のところが自分的にけっこうツボです。かわいすぎる・・・自分たちのちょっと前、24列70番くらいのところにタシマンナンセゲを聞きたいってボードを持ってる人がいたんですけど、ソシたちちゃんと見てるんですね〜そのボードを見つけて一緒に歌いましょうと、会場中で大合唱です。「さらんへのるいぬっきみでろ〜くりょわとんへめいーめく〜」一番大事な曲だと思っていたので今回のセトリになくてさみしかったのですが、まさかこんな形で聞けるとは思ってませんでした。メンバーもだんだん乗ってきて他に聞きたい曲ありますか〜と。「えっキヨミプレイヤ??知ってますか〜じゃあ一緒に」まさかの9人並んでのキヨミ〜ゴージャス3+3ぐらいから照れ始めるメンバが出てくる中、なんとテヨンが一番最後まで手を抜かずに6+6あたりまで・・・かわいいテヨンさんコメントでも『前の日の雪が積もってるのをホテルから見て心配だったけど、新潟ならではの光景が見れて幸せでもあったって。また次に新潟に来て楽しい時間を作りたい』ってソニ『新潟のみなさんがたくさん ゲホッゲホッ(咳き込んで)』 ソニちゃん大丈夫?ソニ『たくさん来てくれて感動しました〜 来てくれてありがとーーーー
』アンコールは定着しつつある「そーにょしで!そーにょしで!」OhのあとのMCでユリかな?「今〜、少女時代!」へっ?ん?なになに・・・と思ってるとだれかが言い直して「ちぐむーん」「そにょしでーーー」ユリさんおかしいメンバもユリが変だってユリさんコメントでもおもしろかったです。『雪がきれいだったので朝散歩に行ってきました。でもものすごーく寒くて10分で帰ってきました』(爆)メンバ「そのときなんかあったんだ。倒れたでしょ?」ユリ「はい、頭を打ちました〜笑」ほんとユリのキャラは欠かせないですね〜この日のボール投げでは、ボードに「Ball Come On」と書いてたのですが、誰もこちらの方向にすら投げてくれませんでした。そんな中、ユナさんかなり肩があったまってきたのか遠投炸裂たぶん50列くらいのとこまで行ってたんじゃないでしょうか笑最後の挨拶でこちらのY字に〜いつもはソヒョンに行くのですが、今回はソヒョンはとなりのAちゃんにまかせて、ソニボードで!ソニさんちゃんと気づいてくれて、しっかりこっち見てめっちゃ手を振ってくれましたほんとかわいかったです。ほんと回を重ねるごとに味が出てきてます。メンバーのリラックスが歌にもMCにも出てきて、見てるほうに楽しさが伝わってきてます退屈に感じてしまった神戸がウソのよう。。次の参戦は広島です。おしまい
0コメント