今回はソシのデビュー5周年パーティイベントです。今回も代行さんを使って申込みました。15000ウォンの振込みの先着順2700人です。日本円で1000円ちょっと。安いですねぇ。2700番に入れるのか、そもそも外国人で行けるのかとか不安はいろいろありましたが、やれることやって結果待ちです。オフィシャルサイトでの発表です。入場番号リスト
やった!ありました!!1708番です!かなりうしろですがいいんです。今回は参加できれば記念イベントですから、参加することが大事なんです。うれしい・・・ヒーンペンミ自体も初めて、それがデビュー5周年ということでワクワクしながら前日の韓国入りです。毎回見慣れた地下鉄ホームの広告も今回は敢えてパチリッ
本番はなんにも撮れないでしょうからね〜着くなりソシのお出迎えを金浦にて・・・来日中のソシよ先に韓国来ちゃったわけですね。こちらは別記事を見てくださいね。→こちら時間にも余裕あったので明洞散策です。おきまりのSPAOからのエブリシング〜
明洞エブリシングからの眺め、すごい人ですね。エブリシングではカムバックしたBoAのCDを購入です。
初回特別版がこれまたデカいぃぃ!!そしてIUの看板もデカい
グンソクちゃんでお馴染みのNature Repubricをのぞいてみました。
お目当てはグンさんではなくシンセギョン。シンセギョンのグッズはないかとたずねましたが、グンちゃんばかりのようです。シンセギョン目当ての日本人は滅多にいないらしくかなり珍しがられました。続いてロッテデパートへ
テヨンさんのお出迎えです「オソオセヨ〜」セールパンフと香水「Girl」のパンフです
珍しく余裕のある韓国。初日はダラダラのんびり過ごしました。2日目、いよいよペンミの日会場は梨花女子大学校。ググってみると世界でも最大規模の女子総合大学だそうです。場所は地下鉄2号線の新村駅から梨大駅にまたがるように位置してますが、ペンミを行う大講堂は梨大駅寄りとのことで梨大駅で集合。大学に向かって歩いて行くと程なくキャンパス内に。
女子大ということでちょっと意味もなく緊張ですでも韓国の大学ってオープンなんですよね。休日には一般の人もよくキャンパスに来ているとか。学食も学生以外使えるとの話も。。どうやらあれが大講堂!おおおぉっ
手前は女子大生じゃないです・・・ソシペンです近くに行くと会場案内の看板が立ってました
女子大でソシ・・・ああ、いいですね〜IUのキョンヒ大もそうでしたが、こういうのやたら高台にあるんですよね。なぜでしょう?
階段を上がると受付で並ぶ行列ができていました。自分の番号によって列が分かれているようです。列を見ると一気に女子大の空気が消し飛びました(笑)放送局の前と同じ空気です(汗)
というわけで、ちゃんとリストバンドもらえました
これでひと安心もらったカードとペンライトです。ペンライトは5000ウォン。安いですね〜
イベントのポスターもありました。ちゃんと5th Anniversaryと書かれています。特別な感じがしますね。
受付済ませてひと安心でとりあえずの腹ごしらえ韓国の夏メニュー「コングクス」です
コンは豆、ククスは麺。どうやらこのスープが重要なようで、店主にも「まずはスープ」「麺は残してもスープは残すな」としつこく説明されました。超濃厚豆スープです。味がどうこうより、ひとりで全部を食べきる、いや飲みきるにはちょっと濃厚すぎかな別メニューも頼んで何人かで少しずつ食べるのがオススメですそれぞれしばしの休憩をして会場入りです。こっからが意外と大変だとは、このときは考えてませんでした。
大講堂は高台にあってまわりも決して広々とは・・・どこに2700人が並ぶの??・・・あんまり考えられてなかったようですよくも悪くも韓国らしいとこです。高台への坂道の沿ってどんどん列が作られていきますが、下までいったって2700人はさばけません。
この先、列はどっちに行ったらいいの??
もうっ!!番号まであるのにこの混乱はなにっ?って感じで、7月下旬の韓国も日本同様そりゃ暑くて、しっかり強烈な西日に照らされてグッタリです。結局開始が1時間も遅れましたとさ・・・つづく
0コメント