2012/7/15 IU 1st Live Tour in Taegu(Final)

ソウルからスタートしたIUの1st LIVEツアー。そのツアー最終地、大邱です。ヨンナム大のグランドホールです。行われました。最前列をゲットした釜山は残念ながら行けませんでしたが、大邱もセンター2列目と良席。フォトタイムでいい写真が撮れましたd(^_^o)
今回は海の日の3連休を使って渡韓です。大邱も初日はやめて日曜の2日目だけの参戦。ゆっくりと土曜にソウル入りしました。最近愛用の新村にあるWSホテルに行くと・・・
前回のソウルコンのあとにあげたIUのポスターがフロントに貼ってありました。ここの社長もほんとヨジャカス大好きです。連休とあって会社の後輩のコも姉妹で韓国旅行に来てました。念願だったケジャンを食べにそのコたちと一緒に真味食堂へ・・
カンジャンケジャン盛り〜
醤油タレとカニ味噌とゴハンを混ぜて食べるとマシッソヨンです次は日本で禁止になってしまった生レバーです事前に調べておいたカンジャン市場の店へ来ました
ジャジャーーーン!生レバー
郷に入らばでチャミスルちゅせよ〜
どうですか、この厚さと光沢
さらに締めはカンジャン市場の屋台でトッポギ、スンデ、おでん、キムパプです。いやー、食い過ぎました。翌日の大邱の旅に向けて充電完了です
ぜんぜんKぽブログじゃなくなってしまったところで・・・次の日の11頃のソウル発KTXで大邱へ向かいます。2時間程度だったかな。東大邱に到着です。楽チン
もう駅からの行き方が良くわからなかったのでタクシーで会場まで移動です。
東大邱からは結構遠くて、たっぷり30分以上掛かりました。ヨンナム大学のグランドホールってとこですラッピングカーもありました
てか、ずいぶん小型ですね・・・地方のせい??グッズ関係はソウルのときに買っているので今回は観覧に集中です。席は前から2列目のど真ん中です。目の前すぎてステージ手前のスピーカーやらライトが邪魔です(笑)でもIUは近い序盤のお月さまに座って登場のところです。ここもPHOTOおっけーでした!
アップも
今回のゲストさんはスイートソロウとノラジョの2組。ノラジョとかは会場もかなり盛り上がってました。IUはMCですごくたくさん話します。それも台本どおりという感じではなく、そのときの観客の反応に合わせて機転の利いたトークをしてる感じ韓国語がちょっとしか理解できないのがほんとに悔しいところ。かなりおもしろいようです。(みんな笑ってますので ^^;)写真続きです。恒例のフォトタイムです토끼,토끼…トッキトッキとウサギのポーズです。客席のリクエストかな?
自分の前のセンター位置でもいろいろポーズをやってくれました
客席から渡されたペンライトを受け取ってポーズ〜
ペンサービスたっぷりでしたアンコールのあと、ツアー千秋楽を祝してサプライズケーキが出されました。クリームをお鼻につけられてます(⌒▽⌒)
ツアースタートのソウル2日とラストのテグに参戦しましたが、前回より格段にリラックスしたIUが見られました。秋には日本で公演があるとか。日本ではこんな良席は難しいでしょうね。ライブ終わって大学周辺でタクシーをつかまえようとしますが、ほんとになかなか通りません。大邱に宿はとってないし、KTXの時間が近づいてきてほんと焦りましたが、なんとかギリギリのとこでタクシーに乗り東大邱へ。無事ソウルに戻れました。地方都市の街ハズレにはほんと要注意です!
ああ、ただいまソウル駅!ほんとそんな心境でした。おしまい

0コメント

  • 1000 / 1000