2012/6/2-3 IU 1st Live"REAL FANTASY" in Seoul

韓国の国民の妹、IUがやっとこさ単独ライブを行うってんで、そりゃ行かないといかんわって感じで行ってきました。ツアー最初の地、ソウルです。チケットはインターパークで販売されましたが、争奪戦を危惧して2日間のうち1日を代行さんに頼みました。
初日は残念ながら2階席、2日目は1階席前方です今回の会場は慶熙大学の平和の殿堂というところ。いつもの競技場系とはちょっと違います。ファンと近い距離でというIUの思いがあったようです。慶熙大学は地下鉄1号線のフェギョク駅が最寄り。ネットで探した地図を頼りに向かいます。
徒歩15分くらいかな??
キャンパスへの入り口になるのかな!?
IUコンに向かう人たち
大学らしい雰囲気ですね。奥にチラっと見えるのが平和の殿堂です。かなり急坂を登って高台にあがると・・・
ドーン!これが平和の殿堂だぁ〜なかなか格式を感じる建物です。入場の前にツアーといえばグッズですね
なんでしょこれ?腕輪?
フォトブックです
表紙をめくると印刷ですがサインが入ってます
けっこう立派な写真集ですね無事グッズをゲットしたので会場に入りました。建物の中も立派ですね。
ツアーのポスターがドドーンと飾られてます
もうお馴染みの米花輪。
初日は2階席ということでのんびり観覧です。ひとりで公演たいへんだろうなと思っていたらゲストとかも準備されていました。ケリ&キルのリッサンです。日本ではほとんど知名度低いですが、歌手としてだけでなくバラエティでも活躍中のふたりです。ランニングマン好きのおいらにとっては生ケリ、かなりテンションあがりました。序盤にチャンソリがあったんですが、なんと!IUがひとりで歌いましたある意味貴重ですね。男性パートをちょっと歌い方変えながら、いわば1人二役で歌ってる感じですさみしいかなと思ったら、案外楽しそうに歌ってましたお客さんの恋人やら兄弟やらと直接電話するコーナーなんかもあったり、フォトタイムという写真を撮っていいコーナーもあり、ゲストを入れて中座しながらですが、ひとりで3時間がんばってました。初ライブのたどたどしさみたいなもんは、ほんとに感じなかったです
2日目は1階ということでちょっと撮影もがんばりました韓国ってなんだかんだで撮れちゃうんですよね。
今日のゲストは誰かな〜と思っているとRain Dropの歌い終わりに誰かひとりステージをはけずに残ってるじゃないですか顔を隠していたカサをよけると・・・なんと2AMのスロン氏ーーーーーそのままチャンソリに突入ですここはテンションあがりましただって、これが正真正銘のチャンソリですからね〜歌い終わったあとスロンを紹介。「なんで昨日は来なかったの?ひとりで歌って大変だったんだから」的なIUのダダコメがこれを見てると昨日はあえてひとりでやったんじゃないかって思いました。両日見た甲斐がありました。そしてゲストはそのまま2AMです。残りのメンバーも出てきました。が、チョ・グウォンがいないじゃないかぁ〜残念でもやっぱり2AMのハーモニーはさすがでした。お得なライブだな、これ。途中、IUが客席のほうを紹介。なんと、パク・チソン氏です。おいらの1列前、すぐ近くに座ってました。ソニカルのチャンミンに続いてプチラッキーです。そのときは知らなかったんですが、ランニングマンでIUと共演してたんですね〜!キャプテン パクチソンもIUは大好きみたいです(笑)もひとりのゲストはイ・スンギです。ずいぶんとゲストだけで豪華です。これもIUが慕われている証かもしれませんね〜
今日も来ましたフォトタイムフォトじゃなくムービー撮りました(笑)120603 IU - Photo Timeおしゃべりがかわいいです終わりが近づいてきて、チョウンナルでやっぱり盛り上がりピーク!これが撮れなかったのが悔やまれるところですテレビとかでは控えていた3段ブースターも惜しげもなく披露してくれました。そしてなにげにかなり大好きな「나만 몰랐었던 이야기」途中からですがなんとか録画できました120603 アイユ 私だけが知らなかった・・・いいですね、やっぱり。ちょっとハスキーは声がこんな悲しげな曲にマッチしてます。アンコールはばっちり120603 アイユ アンコールIUに促されて客席もようやくスタンディングです。ほんとは最初っから立ちたい人も多いんでしょうけど、こういうホールって立ちにくいんですよね〜というわけで2日間にわたって生IUを楽しめました。日本では隅っこでしたがこれでようやく鬱憤が晴れたってもんです帰りに配られてたポスターもごっそりいただいてきました
たくさん取ったんでアイドル好きなホテルの社長にもおみやげです。さあ、次は釜山だ〜(結局行けず)大邱だ〜おしまい

0コメント

  • 1000 / 1000